高齢者の口腔機能低下

皆様こんにちは、今回は高齢者の口腔機能低下について書きたいと思います。
高齢者は老化や身体障害によって口腔機能が低下しやすい傾向があります。片麻痺の方はしっかり噛んだり飲み込んだりがしづらくなります。その結果、免疫力の低下や認知症の悪化など悪循環になることが出てきます。
食事を良く噛むことや、食事を楽しむといった脳への刺激が認知症予防にもつながるといわれております。
楽しんで食事をして、楽しく口腔ケアを行い、健康と充実した生活を送って下さい。
sumusu0816