歯磨きの大切さ。

起床後、就寝前、食後の歯磨き。

皆さん、きちんとなさってますか?

 

歯磨きは、歯に詰まった食べ物の除去だけでなく
細菌除去という重大な役割もあるそうです。

 

以前、私が入院していた時に一週間ほど絶食の状態がありました。

それでも必ず看護士さんに起床時と就寝前に歯磨きをさせられました。

 

ご飯が食べれないのに何故?と思いましたが、
細菌除去の重大な意味があったそうです。

 

口の中に細菌が増殖して色々な病気の併発、

その時に言われたのが 唾液の誤嚥で肺に細菌が入り肺炎の危険性があるとの事でした。

 

オーラルケア、歯磨きって重要ですよね。

 

仕事、勉強の息抜きでちょっと歯磨きするとリフレッシュ効果もあります。