歯周病の初期予防

日本人が歯を失う原因の第一位は歯周病です。

歯周病を患わっている人は2534歳で75%3564歳で80%以上。

ではどのようにして歯周病を予防すればよいのでしょうか?

 

「磨いておけば大丈夫」。そう思いがちですが、歯磨き指導だけを受けても磨き残しがでてしまいます。必要なのは歯科衛生士によるメンテナンスと定期検診です。3か月に1回くらい、歯石除去や検査を受ける必要があります。それに加えて日頃のケアとして、歯磨きを念入りに行いましょう。しかし力任せにゴシゴシ磨くと、かえって歯茎に傷がつきます。やわらかい歯ブラシを使ってくださいね。

smootharm20160922