歯の治療が大切な訳

近年、歯の健康状態が全身の健康や寿命を大きく左右しているという考え方が広まってきています。

 

例えば、80歳を対象として調査した結果、歯が1本もない人は20本以上残っている人の約2倍も死亡リスクが高いことが分かりました。
さらに咀嚼能力が低い人が要介護になるリスクは7.5倍にもなりました。

また、全国の複数の自治体が行った調査では、歯の残存数が多い人ほど全身にかかる医療費が少なく、入院や通院の日数も少ないという結果が出ています。

このように口内の健康は全身に影響を及ぼします。
特に歯周病は糖尿病と深い因果関係があるほか、心筋梗塞、脳梗塞、肺炎、認知症など様々な疾患を引き起こすことも分かっているそうです。

 

「歯」の健康というものがこれだけ人生に影響をおよぼすのかと思うと「恐怖」さえ感じます。歯の治療・健康にスムースアームがお役に立つ事を祈っています。