日常からできる歯の健康対策!

皆さんこんにちは、今回は「普段からできる歯の健康対策」についてご紹介します。

 

むし歯の予防対策として一番有効なのは、やはり何といっても歯みがきです。

この歯みがきをするにもタイミングがあって、夜寝る前の歯みがきが最も重要になります。

 

「一日の総仕上げ」といった感じに歯みがきを徹底し、その日に食べた物の残渣物(食べ物ののこりかす)をすべて除去する勢いでみがくことが大切です。

 

その歯みがきをする際、とくに歯と歯の間をきれいにすることを心がけて下さい。

むし歯の大部分は、この歯と歯の間に残った「食べ物のかす」から菌が繁殖し、そのまま歯根から歯茎にまで害を及ぼすことがほとんどです。

 

また歯みがき粉の量は多めにして下さい。そして口をゆすぐときは2回くらいにして、少し歯みがき粉が口に残る程度が効果的です。

 

むし歯の恐怖を思えば、歯の健康を維持することに尽力することは当然といえるでしょう。

 

一度むし歯になってしまえば、それまで美味しく食べていた物も美味しくなくなり、常に歯痛に悩まされるというツライことになってしまいます。

 

そのためにも、ぜひ日常から歯の健康対策を大切にして、むし歯ゼロをめざしていきましょう。

 smootharm20170803