嚥下障害について2

皆様こんにちは、嚥下障害は高齢者にとって誤嚥性肺炎や逆流性食道炎を引き起こしやすい事を前回お伝えいたしました。今回は嚥下障害への対応について書きたと思います。

 

高齢者の嚥下については原因疾患によっては現状を維持することが困難な場合があります。

対応としては嚥下機能を改善させる目的で行なう機能訓練があります。

 

機能訓練は嚥下に関連する部位を改善し、嚥下障害を改善する方法です。食べ物を嚥下しながら行なう訓練方法や食べ物を使わない間接的方法があります。

これらは専門の訓練になりますので、必ず医師と相談されて行なって下さい。

 

高齢者の食事は楽しみの1つでもあります。出来れば刻まれた食材より、そのままの形で出てきた料理を食べたいものです。機能訓練を行なうことによって楽しい食事になる事が望ましいですね。

 

sumusu0510