口腔ケア

◎口腔ケアは生きる意欲の向上につながります

1.口腔ケアとは

歯と口のケアは、むし歯や歯周病予防のためだけでなく、全身の健康を守るためにとても大切です。

口腔ケアを必要としている人は、身体機能の低下に加え、多くの場合摂食・嚥下障害など何らかの口腔機能の低下がみられ、器質面だけでなく機能面からのケアが欠かせません。口腔ケアは、口腔内の歯や粘膜、舌などの汚れを取り除く器質的口腔ケアと口腔機能の維持・回復を目的とした機能的口腔ケアから成り立っています。この2つが、うまく組み合わされることで、口腔ケアの効果がさらに高まります。

 

2.口腔ケアの目的

口腔ケアには、次のような目的があります。

  1. むし歯、歯周病の予防
  2. 口臭の予防
  3. 味覚の改善
  4. 唾液分泌の促進
  5. 誤嚥性肺炎の予防
  6. 会話などのコミュニケーションの改善
  7. 生活のリズムを整える
  8. 口腔機能の維持・回復につながる

など、多岐にわたります。