皆さんこんにちは、晩秋の兆しも見え始め、とても過ごしやすい季節ですね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
皆さんは自分の歯で一生過ごすことへの意識を、どのように持たれているでしょうか?
歯というのはつい軽く見がちで、「1日くらい歯みがきしなくても大丈夫だ」というような、少しズルをしてしまうこともあるかと思います。
ですがこれまでにもお伝えしました通り、歯というのは体全体の健康管理を行なう上でも、とても大事な部分と言えます。
歯を失うだけで、身体能力の低下や認知症が進みやすい傾向があるなど、おそらく知っていた方は少ないかと思います。
「えっ!?こんなところにも影響出るの!?」というような密接な関係を、歯と全身とは持っています。ですので、この体調バランスをとる際にも「歯を大切にする」ということはとても重要な意味を持っているのです。
生涯を「自分の歯で過ごす」というのは、とても素敵なことですね。
ぜひ皆さんも歯の健康予防に注意して、ご自分の歯で生涯を過ごすという夢を持たれてはいかがでしょうか?