ブリッジ (歯科)

ブリッジとは、一般に少数歯の欠損に対して用いる補綴物の一種である。

架工義歯、冠橋義歯(かんきょうぎし)とも呼ばれる。

主に両側または片側の残存歯、場合によってはデンタルインプラントを支台歯として用い、

支台装置を作り、これとポンティックを連結部で結ぶことによって作られる。

連結部は一般に支台装置と一塊となったものであるが、

可動連結装置を使用する場合もある。通常歯根膜によって支持力を得る。

 

同じ歯根膜支持であること等、共通点が多いクラウンとまとめられることが多い。