皆さん、「ブリッジ」と呼ばれる歯科治療をご存知ですか!
ブリッジとは、架工義歯または冠橋義歯とよばれ、片側または両側の残存歯、時にはインプラントと呼ばれる人工の根っこを支台歯として用い、支台装置を作り、これと人工の歯を連結部で結ぶ治療法です。
ようするに、二つ以上の歯を連結してまとめて治療するのです。
もう10年以上前に私はこの方法で2本の歯を治療しました。まだスムースアームというものは存在してなかったかもしれません!ところが最近2本のうち1本が欠けてしまい、医師に相談すると「ブリッジをはずして2本とも新たに治療しなければなりません」と言われました。そりゃそうでしょうね!
歯を大切にしなかった罰かもしれません!
今度は簡単操作のできるスムースアームを使って作成してもらった義歯を入れてもらいましょうか(説明っぽいな)、もちろん歯を大切にしますよ!たぶん、しばらくは…