チューインガムで口の掃除!?

皆さんこんにちは、もうすぐ師走に入りますね。今年もよい年を過ごされたでしょうか?

 

皆さんは、「チューインガムで口腔ケアができる」ということをご存知でしょうか?

 

よく「歯みがきガム」というガムを見かけると思いますが、あれも、この「歯みがきに相当するくらいの効果がある」と、歯とチューインガムの相性に認められたための代物で、事実、チューインガムが歯の汚れを取ってくれる効果は公式な見解にもなっているようです。

 

これはガムに含まれる成分はもとより、ガムを噛むことによって唾液の分泌が促進され、またガムに歯垢がくっつく形で「口の汚れ」が除去されることが、大きな理由とされています。

 

とくに香料入り・砂糖入りのガムは、口臭原因物質を90%以上も減少させるという統計も出ているようです。ですが糖分は歯を損なうため、糖分を極力抑えたチューインガムの方が、口内の汚れを除去するのには最適と言えそうです。糖分を抑えたシュガーレスガムでも、日常的な口臭予防にはじゅうぶん役立ちます。

 

チューインガムのおそるべき歯垢を除去する効果を、どうぞ皆さんも覚えておいて下さい。

 

おいしい物を食べながらにして口臭予防ができるとは、こんなよい方法を逃がす手はありませんね。

 

おススメはシュガーレスガムです。

 

smootharm20171130