ジョージ・ワシントンの入れ歯

1ドル紙幣に描かれている米国初代大統領ジョージ・ワシントンですが肖像画が描かれていたころには彼は歯が一本もなく入れ歯だったそうです。

当時の入れ歯は調子が悪く、頬に含み綿などをしてふくらみをもたせる工夫をしたそうです。

「ジョージワシントン」の画像検索結果

記録によると28歳で部分入歯にして以来、生涯7度入れ歯を作ったそうです。

当時の入れ歯はスプリングやカバの歯などでつくられておりワシントンも苦労したそうです。

16世紀初頭の日本では現在と同じ形で吸着する機能の木製の入れ歯が誕生していたのでそれを知っていればワシントンも苦労をせずに済んだかもしれませんね。