皆さんこんにちは、12月も半ばになりました。
段々と底冷えの季節になって参りましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今回は、お子さんの食生活・習慣についてご紹介します。
たいてい子どもというものは「甘い物」が好きで、駄菓子やジュースを好んで飲食するものですね。
食の好みというものは「3歳までに決まる」とも言われ、その後の食習慣や好物を変えるというのはなみたいていのものではありません。
ですので、好きな食べ物を食べながら、歯の健康を保つことが大切です。
甘い物ですが、できるだけ砂糖などを直接食べるのは避け、駄菓子やジュースを飲食した後には必ず歯みがき・うがいをするようにしましょう。
飲み物もできるだけお茶や水を飲むように心がけ、ジュースの過度の摂取は避けるようにしましょう。
小さい頃からそのように習慣をつけておけば、大人になってからも飲食について困ることは少なくなります。