「ドライマウス(口腔乾燥症)」

ドライマウスとは、その名の通り口の中が乾燥している状態のことを言います。

口の中が乾燥すると、細菌が繁殖しやすくなり、むし歯や歯周病になるリスクが高まります。

また、口臭の原因にもなります。

ドライマウスはストレスや薬の副作用などが原因で起こりますが、シェーグレン症候群などの病気が原因で生じる場合もあります。

口の中が乾いている自覚がある場合には、歯科を受診してみるとよいでしょう。

 smootharm20161013